[DAYS] ディナーコース前菜を試作中!
2018.07.27
ディナー限定のコース料理の前菜をいろいろ試作してます!
地元農家の絶品のトマトや玉ねぎの味を活かせるよう。。
チーズも地元清水牧場のものを使用しています!
時期によって内容に変更ありますが、ディナーコースの前菜は普段のおきな堂と一味違うものを楽しめると思います!
ぜひディナーにもお越しください!
地元農家の絶品のトマトや玉ねぎの味を活かせるよう。。
チーズも地元清水牧場のものを使用しています!
時期によって内容に変更ありますが、ディナーコースの前菜は普段のおきな堂と一味違うものを楽しめると思います!
ぜひディナーにもお越しください!

[DAYS] 社長と厨房スタッフのバースデー
2018.07.11
今日はお店の定休日を利用してスタッフミーティングをしています@ちゃんと・てーぶる
夏のメニューを試食しながらの打ち合わせ。
夏はディナーメニューにより一層ちからを入れていきます!
それに合わせて、社長と厨房スタッフの2人のバースデー会。
これから繁忙期を迎えるので、一致団結して一層がんばっていきます!!

夏のメニューを試食しながらの打ち合わせ。
夏はディナーメニューにより一層ちからを入れていきます!
それに合わせて、社長と厨房スタッフの2人のバースデー会。
これから繁忙期を迎えるので、一致団結して一層がんばっていきます!!

[DAYS] 松本市美術館で、草間彌生展。
2018.07.10
松本が生んだ巨匠、草間彌生の作品展が松本市美術館で開催されています。
3月から始ったこの展示会ですが、その頃から連日のように赤い水玉の袋を抱えてお店に来るお客様をよく見かけます。
こちらの展示会も7月22日まで!
展示期間も残り2週間を切り、より一層の混雑が予想されますがこの貴重な機会にぜひ松本へ!
ついでにおきな堂にもお立ちよりください♪
https://kusama2018.com/

3月から始ったこの展示会ですが、その頃から連日のように赤い水玉の袋を抱えてお店に来るお客様をよく見かけます。
こちらの展示会も7月22日まで!
展示期間も残り2週間を切り、より一層の混雑が予想されますがこの貴重な機会にぜひ松本へ!
ついでにおきな堂にもお立ちよりください♪
https://kusama2018.com/

[DAYS] さわやかレアチーズケーキ
2018.07.06
暑い季節になり、ケーキに添えられるフルーツも変わってきました!
今はパイナップル!
庭で採れたミントも添えられて!
夏には、さわやかなレアチーズケーキがお薦めです!

今はパイナップル!
庭で採れたミントも添えられて!
夏には、さわやかなレアチーズケーキがお薦めです!

[DAYS] 四柱神社で、夏越の大祓。
2018.07.05
6月の末日、お店の隣の四柱神社で夏越の大祓が行われました。
夏越の大祓は、半年の間に知らず知らずにたまった罪穢れを祓い清めるものです。
茅(ちがや)を束ねて人が通れるほどの大きな「茅の輪」が用意されていて、
それをくぐることで罪穢れを祓い無病息災を祈るのです。
2018年の折り返し地点のこの機会に、四柱神社へぜひお越しください!
祓い清め、怒涛の夏を乗り越えていきましょう。

夏越の大祓は、半年の間に知らず知らずにたまった罪穢れを祓い清めるものです。
茅(ちがや)を束ねて人が通れるほどの大きな「茅の輪」が用意されていて、
それをくぐることで罪穢れを祓い無病息災を祈るのです。
2018年の折り返し地点のこの機会に、四柱神社へぜひお越しください!
祓い清め、怒涛の夏を乗り越えていきましょう。
