[NEWS] ディナーの「前菜プレート
2018.11.21
この時期の前菜プレートは、、、
さゑわいふぁーむの野菜を使った,,,かぼちゃのキッシュとにんじんラペ。
HappyVillageFarmの野菜を使った,,,トマト、カブのオーブン焼き。
店のコーヒーの粉を使って燻したいつもながらのスモークチキンがのっています!!

                    
                    さゑわいふぁーむの野菜を使った,,,かぼちゃのキッシュとにんじんラペ。
HappyVillageFarmの野菜を使った,,,トマト、カブのオーブン焼き。
店のコーヒーの粉を使って燻したいつもながらのスモークチキンがのっています!!

[NEWS] 新しいスタッフ名刺ができました。
2018.11.21
一部スタッフの名刺を更新しました~~!!!
各々のベストショット(!!??)と、各々の好きなメニューの2部構成になっています。(一人イレギュラーいますが。。)
いつもながら、デザイナーのうちだごうさん!どうもありがとうございます。
もし、スタッフ名刺がほしいな~という方がいらっしゃいましたら、各スタッフにお声かけください笑
ファン大募集中でございます♪
社長の名刺は大人気により(!!??ホント!?)
度々品切れになることがござます。。(たぶん…そうだといいです。。。。)

                    
                    各々のベストショット(!!??)と、各々の好きなメニューの2部構成になっています。(一人イレギュラーいますが。。)
いつもながら、デザイナーのうちだごうさん!どうもありがとうございます。
もし、スタッフ名刺がほしいな~という方がいらっしゃいましたら、各スタッフにお声かけください笑
ファン大募集中でございます♪
社長の名刺は大人気により(!!??ホント!?)
度々品切れになることがござます。。(たぶん…そうだといいです。。。。)

[DAYS] 2階カウンター席から…
2018.11.20
2階には唯一のカウンター席が1席あります。
こちらでは、よくおひとり様がゆっくりとされていることが多いです。
おきな堂にはおひとり様のお客様も多いのですが、特にこのテーブルに座られることが多いです。
カウンター席に座りながらのバンカラカツカレーのひとコマ。
落ち着くランチタイムですね♪

                    
                    こちらでは、よくおひとり様がゆっくりとされていることが多いです。
おきな堂にはおひとり様のお客様も多いのですが、特にこのテーブルに座られることが多いです。
カウンター席に座りながらのバンカラカツカレーのひとコマ。
落ち着くランチタイムですね♪

[NEWS] 復活!かぼちゃのベイクドチーズケーキ
2018.11.16
ついに出ました~!
昨年大好評だった「かぼちゃのベイクドチーズケーキ」。
今年も、安曇野さゑわいふぁーむのカボチャを使っています。
カボチャの甘味が引き立つこの時期ならではのケーキ。
冬至かぼちゃを使っているのですが、今の時期でも美味しいですが、
これからどんどん水気が抜けて甘味が増して美味しくなってきます!
かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどの根菜は、置いておくとこういったわけでどんどんうま味が増してきます。
自然栽培の野菜ならではですね。
 
                    
                    昨年大好評だった「かぼちゃのベイクドチーズケーキ」。
今年も、安曇野さゑわいふぁーむのカボチャを使っています。
カボチャの甘味が引き立つこの時期ならではのケーキ。
冬至かぼちゃを使っているのですが、今の時期でも美味しいですが、
これからどんどん水気が抜けて甘味が増して美味しくなってきます!
かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどの根菜は、置いておくとこういったわけでどんどんうま味が増してきます。
自然栽培の野菜ならではですね。
 
[NEWS] おきな堂のプリンアラモード
2018.11.13
フルーツパフェに続いて、フルーツ満載のおきな堂のプリンアラモード。
自家製の絶品プリンに季節のフルーツが添えられています。
色鮮やかなプリンアラモード、ぜひ一度お店でお試しください♪

                    
                    自家製の絶品プリンに季節のフルーツが添えられています。
色鮮やかなプリンアラモード、ぜひ一度お店でお試しください♪

[NEWS] パーティーメニューの「カナッペ」
2018.11.09
こちらもパーティーメニューのカナッペ!
おきな堂、ちゃんと・てーぶるでは、縄手のSWEETさんのパリジャン(バケット)を使っています!
パリジャンの上にのっているのは、「いちじくとクリームチーズ和え」と
「トマトのバルサミコ酢和え」の2種類です。
もちろん、トマトは石綿さんのもの。
もう一枚食べたくなる一品です♪

                    
                    おきな堂、ちゃんと・てーぶるでは、縄手のSWEETさんのパリジャン(バケット)を使っています!
パリジャンの上にのっているのは、「いちじくとクリームチーズ和え」と
「トマトのバルサミコ酢和え」の2種類です。
もちろん、トマトは石綿さんのもの。
もう一枚食べたくなる一品です♪

[NEWS] 安曇野まるちゃん農園の「リンゴのタルト」
2018.11.09
安曇野まるちゃん農園の春紅玉を使ったりんごのタルト。
秋のスイーツとして、ちゃんと・てーぶるで楽しめます。
さて、りんご農家はいよいよふじの収穫の最盛期に突入します。
リンゴの頭についてる枝を取らないよう、ぶつけて傷がつかないよう、
りんごのおしりを見ながら蜜が入ってるか確認しながらの丁寧な作業が続きます。
寒い朝晩は手がかじかみます。
そんな苦労があってのりんご収穫。
ぜひ、この時期ならではのりんごをお楽しみください♪

                    
                    秋のスイーツとして、ちゃんと・てーぶるで楽しめます。
さて、りんご農家はいよいよふじの収穫の最盛期に突入します。
リンゴの頭についてる枝を取らないよう、ぶつけて傷がつかないよう、
りんごのおしりを見ながら蜜が入ってるか確認しながらの丁寧な作業が続きます。
寒い朝晩は手がかじかみます。
そんな苦労があってのりんご収穫。
ぜひ、この時期ならではのりんごをお楽しみください♪

[NEWS] パーティーメニューの「三澤豚のローストポーク」
2018.11.06
引き続き、こちらもパーティーメニューの三澤豚のローストポーク
ヨーグルトを食べてる豚だけあってか、柔らかで、とても美味しいのです!! ぜひご賞味ください!

                    
                    ヨーグルトを食べてる豚だけあってか、柔らかで、とても美味しいのです!! ぜひご賞味ください!

[NEWS] おきな堂のフルーツパフェ
2018.11.06
フルーツ満載のおきな堂のフルーツパフェ。
バニラアイスに季節のフルーツが様々のっています!
もちろん、三才山の柳澤さんのいちごも♪
手作りのため、お時間かかります(ペコリ)

                    
                    バニラアイスに季節のフルーツが様々のっています!
もちろん、三才山の柳澤さんのいちごも♪
手作りのため、お時間かかります(ペコリ)

[NEWS] 三澤豚のボロネーゼ
2018.11.05
こちらもパーティーメニューの三澤豚のボロネーゼ
脂がさっぱりとして美味しくいただけます!!
実は、三澤豚の生産者の三澤さんも「ちゃんと・てーぶる」の常連さんです。
こっそり来てくださる三澤さんに会える時があるかもです!!?
 あわ
あわ
                    
                    脂がさっぱりとして美味しくいただけます!!
実は、三澤豚の生産者の三澤さんも「ちゃんと・てーぶる」の常連さんです。
こっそり来てくださる三澤さんに会える時があるかもです!!?
 あわ
あわ
