[NEWS] 伊勢丹浦和に出店中。
2018.10.25
恵比寿三越に続いて、現在、伊勢丹浦和の催事に出店しております!!
社長、2週間続けての遠征頑張っております!
今回も、オムハンなどのおきな堂の洋食弁当をご用意しております。
洋食弁当を持って紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか???
年内の出展は、今回の伊勢丹浦和でラストになります!
次回は未定ですので、首都圏でおきな堂の味が楽しめる貴重な貴重な今回の機会、お見逃しなく~!!!
https://isetan.mistore.jp/store/urawa/index.html

社長、2週間続けての遠征頑張っております!
今回も、オムハンなどのおきな堂の洋食弁当をご用意しております。
洋食弁当を持って紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか???
年内の出展は、今回の伊勢丹浦和でラストになります!
次回は未定ですので、首都圏でおきな堂の味が楽しめる貴重な貴重な今回の機会、お見逃しなく~!!!
https://isetan.mistore.jp/store/urawa/index.html

[NEWS] 安曇野コラボ!「三澤豚のポークステーキ」と「まるちゃん農園のりんごのアップルソース」
2018.10.23
先日の記事でご紹介したまるちゃん農園のりんごを使った「アップルソース」、
こちらと、大人気の「三澤豚のポークステーキ」、
この季節は、このコラボが楽しめます!!!
まるちゃん農園と三澤農場は安曇野の小倉という山際の地域にあります。
実は、まるちゃん農園さんから三澤さんを紹介いただき、今のおきな堂の「安曇野三澤豚のおすすめポークステーキ」が生まれました!!!
そんな関係性の深い2つの農場がコラボして作る絶品絶賛の一品、
りんごが出回るこの時期限定です!!
《まずはなにもつけずに、そしてそのあとアップルソースをつけて》の2種類の味をお楽しみください♪
※写真はアップルソースをつけて♪

こちらと、大人気の「三澤豚のポークステーキ」、
この季節は、このコラボが楽しめます!!!
まるちゃん農園と三澤農場は安曇野の小倉という山際の地域にあります。
実は、まるちゃん農園さんから三澤さんを紹介いただき、今のおきな堂の「安曇野三澤豚のおすすめポークステーキ」が生まれました!!!
そんな関係性の深い2つの農場がコラボして作る絶品絶賛の一品、
りんごが出回るこの時期限定です!!
《まずはなにもつけずに、そしてそのあとアップルソースをつけて》の2種類の味をお楽しみください♪
※写真はアップルソースをつけて♪

[NEWS] 安曇野まるちゃん農園の「紅玉りんご」
2018.10.19
現在ポークステーキに使用しているアップルソースのりんごは、安曇野まるちゃん農園の「紅玉」です。
紅玉は、酸味が強いのが特徴。この酸味がポークステーキの旨味を引き立てます。
ぜひこのアップルソースをつけて、ポークステーキを味わってみてください!
ちなみに、ポークステーキは、しっかり味付けしておりますので、何もつけなくても美味しく食べられます。
まずは何もつけずに食べてみて、そのあと、こちらのアップルソースをつけて食べてみてください。
2通りの味が楽しめます♪
まるちゃん農園は特殊な栽培方法をとっています!こちらご参照ください!
http://maruchan.sunnyday.jp/wp/
紅玉は、酸味が強いのが特徴。この酸味がポークステーキの旨味を引き立てます。
ぜひこのアップルソースをつけて、ポークステーキを味わってみてください!
ちなみに、ポークステーキは、しっかり味付けしておりますので、何もつけなくても美味しく食べられます。
まずは何もつけずに食べてみて、そのあと、こちらのアップルソースをつけて食べてみてください。
2通りの味が楽しめます♪
まるちゃん農園は特殊な栽培方法をとっています!こちらご参照ください!
http://maruchan.sunnyday.jp/wp/

[NEWS] 恵比寿三越に出店中。
2018.10.19
現在、社長自ら出陣して恵比寿三越に出店中です!!!
オムライスやハンバーグなど、おきな堂のこの味が恵比寿でも!!
お待ちしております
恵比寿三越のHPより転記
——————————–
★今週の食品催事場★
■2018年10月17日(水)~10月23日(火)
■地下2階 食品催事場
・おきな堂(オムライス・ハンバーグ)
——————————–
https://mitsukoshi.mistore.jp/store/ebisu/index.html

オムライスやハンバーグなど、おきな堂のこの味が恵比寿でも!!
お待ちしております
恵比寿三越のHPより転記
——————————–
★今週の食品催事場★
■2018年10月17日(水)~10月23日(火)
■地下2階 食品催事場
・おきな堂(オムライス・ハンバーグ)
——————————–
https://mitsukoshi.mistore.jp/store/ebisu/index.html

[NEWS] 栞日さんに絶賛いただきました!
2018.10.17
フリーペーパー「a piece of」は、松本のブックカフェ、栞日さんの定期刊行物。
このたび、店長の菊地さんに取材をしていただき、紙面に掲載されています。
詳細にそしてとても魅力的に、絶賛をいただきました(自分でいうのもあれですね汗)。
ぜひぜひ、こちらご覧ください!
おきな堂でも、栞日でも、こちらのフリーペーパーは手に入ります!
栞日のウェブサイトでもお読みいただけます。

このたび、店長の菊地さんに取材をしていただき、紙面に掲載されています。
詳細にそしてとても魅力的に、絶賛をいただきました(自分でいうのもあれですね汗)。
ぜひぜひ、こちらご覧ください!
おきな堂でも、栞日でも、こちらのフリーペーパーは手に入ります!
栞日のウェブサイトでもお読みいただけます。

[DAYS] 黒板メニューをお見逃しなく。
2018.10.16
姉妹店ちゃんと・てーぶるのメニューとリンクさせて、
提携農家さんのスペシャルな農作物を使ったメニューがこの黒板メニューです。
いちおしメニューが勢ぞろいです!!
安曇野の三澤さんの豚肉を使ったポークステーキはもちろんのこと、
波田の石綿さんの野菜を使ったサラダや、
三才山の柳澤さんのいちごや安曇野のさゑわいふぁーむの卵を使ったプリンなどなど、
地産地消はもちろんのこと、農家にもこだわっています!
おきな堂にきたら、まずは黒板メニューをご確認ください!!!
※三澤さんのポークステーキは絶頂人気のため、週の後半などは売り切れることがあります。
大人気のゆえ、ご了承ください。。

提携農家さんのスペシャルな農作物を使ったメニューがこの黒板メニューです。
いちおしメニューが勢ぞろいです!!
安曇野の三澤さんの豚肉を使ったポークステーキはもちろんのこと、
波田の石綿さんの野菜を使ったサラダや、
三才山の柳澤さんのいちごや安曇野のさゑわいふぁーむの卵を使ったプリンなどなど、
地産地消はもちろんのこと、農家にもこだわっています!
おきな堂にきたら、まずは黒板メニューをご確認ください!!!
※三澤さんのポークステーキは絶頂人気のため、週の後半などは売り切れることがあります。
大人気のゆえ、ご了承ください。。

[NEWS] 地元野菜のたっぷりサラダ・秋
2018.10.13
秋のサラダは、石綿さんのトマト、からし菜、
さゑわいふぁーむの昨日アップした赤カブです!

さゑわいふぁーむの昨日アップした赤カブです!

[NEWS] 秋の赤カブ、数量限定。
2018.10.12
カブの時期になりました!!!
季節野菜のたっぷりサラダに時々入っております!
数量限定です。赤カブが入ってた方はラッキーですね♪

季節野菜のたっぷりサラダに時々入っております!
数量限定です。赤カブが入ってた方はラッキーですね♪

[NEWS] ブルーベリーソースのケーキ
2018.10.11
この季節はブルーベリーのソースを使っています!
※写真はレアチーズケーキ

※写真はレアチーズケーキ

[DAYS] 催事限定オリジナルメニュー
2018.10.10
洋食セットのボックスバージョン。
催事だけのオリジナルメニューです!!

催事だけのオリジナルメニューです!!
